test

久留米絣タイ

久留米絣30/2縞という生地で製作したネクタイです。

経糸と緯糸で織られる生地ですが、久留米絣の場合は先に糸を括って染めます。

その絣糸の組み合わせで色々な模様が形成される訳です。

糸にも色々ございます。一番気になるのは織られた生地の柔らかさ?かもしれません。

一概に言う事はできませんが、細い糸で織られていれば薄く(柔らかい)、太い糸で織られていれば

厚い(しっかりした)感じかもしれません。

上記の数字30/2はその糸の太さと織糸の数を表しています。番手と呼ばれ、単糸の太さの単位です。

/2は何本の糸を撚り合わせているかで、/1であれば単糸、/2であえれば単糸が2本(双糸)と

言う事です。

通常30番手の糸を標準として番手の数字が大きくなる程細い糸、小さくなる程太い糸となります。

糸の太さの単位です。

よってこのネクタイ双糸で織られており、しっかりとした生地になっております。シルクのネクタイ

が多い中、久留米絣の30番手双糸のネクタイ、少し固めでカッチリ結べます!

久留米絣は奥が深く、私もまだまだ勉強足りない部分もございますが、これから久留米絣の事を

出来るだけ深くお伝えできればと思っております。

因に最近はパッケージングの試行錯誤しております・・・いかがでしょうか?

久留米絣ネクタイ1 久留米絣ネクタイ2 久留米絣ネクタイ3 久留米絣ネクタイ5 久留米絣ネクタイ6 久留米絣ネクタイ7

 

 

2014年04月15日 | Posted in gallery | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください